AFFINGER の「ファビコン、サイトのアイキャッチを設定する方法」を簡単解説します。
購入、インストールが未済の方は、次の記事を参照してインストールしてください。
目次
ファビコンを設定する
「ファビコン」とは、サイトをブックマークしたり、ショートカットを作った場合に表示されるアイコンです。
WordPress をそのまま使っているとファビコンが、WordPress の 「W」 のファビコンになりますが、自分のオリジナルのファビコンに変えます。
WordPress の管理画面から 「外観」 → 「カスタマイズ」 → 「サイト基本情報」 を選択します。
ページ下部の 「サイトアイコンを選択」 から、ファビコンの素となる画像を指定します。
ポイント
512×512ピクセル以上の画像を設定してください。
サイト(トップページ)のアイキャッチ画像を設定する
「アイキャッチ画像」 は、サイトをツイッターなどで公開するときに、画面上にURLと一緒に表示する紹介画像(最初に目が行く画像)となります。
■ AFFINGER の管理画面にて設定する
WordPress の管理画面から、「AFFINGER 管理」→ 「SNS / OGP」を選択します。
「トップページ(投稿・固定ページ以外)アイキャッチ画像」に対して、画像をアップロードします。
■ 固定ページをトップページにしている場合の追加設定
固定ページをトップページにしている場合は、固定ページのアイキャッチ画像にも、画像をアップロードします。
(AFFINGER 管理画面の設定と、固定ページの設定と、両方に設定しておいたほうがセーフティです)
まとめ
本気でブログ・サイト・アフィリエイトを取り組みたいなら、WordPress の優良テーマ「AFFINGER(アフィンガー)」がお勧めです。
AFFINGER(アフィンガー)でのファビコン、サイトのアイキャッチを設定する方法を紹介させていただきました。
ファビコンを設定する
- 「外観」 → 「カスタマイズ」 → 「サイト基本情報」で設定する
サイトのアイキャッチ画像を設定する
- 「AFFINGER 管理」→ 「SNS / OGP」で設定する
- 固定ページのアイキャッチ画像にも、画像をアップロードする
AFFINGER(アフィンガー)は、初心者でもオシャレなサイトを作ることができ、上級者になっても満足して使える優良なテーマです。
ぜひ活用ください。よければ、本サイトを経由してのご購入をお願いします。
ご協力のお願い
本サイトから購入していただければ、私の AFFINGER のテクニックを皆様へお伝えする記事作成のモチベーションが爆上がりします。本当にうれしいです。
これからも良い記事をたくさん書かせていただきたいと思いますので、ぜひご協力をお願いします
WordPress のおすすめテーマ
- SEO に強く【集客力強化】が望める
- かっこいい(かわいい)ホームページを作りやすい
- 初心者でも使えて、上級者になっても満足できる
本気でブログアフィリエイトを戦うなら、使うテーマは「AFFINGER」!
WordPress ブログの最上級おすすめテーマ「AFFINGER」をお試しください。
-
-
AFFINGER(アフィンガー)テーマは「ここ」がすごい!【WordPress 初心者必見!】
AFFINGER テーマを使うと「オシャレなサイト」を作りやすくなります。オシャレなサイトは、ユーザーの滞在時間が増え、サイト評価があがり、サイトの露出が増えて、さらにユーザ(読者)を呼び込む好循環を実現します。WordPressのテーマ「AFFINGER」を徹底紹介します。
続きを見る
WordPress のテーマ「AFFINGER」の情報、テクニック一覧はこちらをクリック!