AFFINGER を利用してサイトを作っている場合の、記事上の「カテゴリリンク」の表示・非表示の切り替え方法、色と形を変える方法を紹介します。
AFFINGER のカテゴリアイコンとは
記事左上に表示しているカテゴリーのアイコンです。
初期設定では灰色の薄い目立たないアイコンですが、AFFINGER の機能で色と形を変えることが可能です。
AFFINGER のカテゴリアイコンの設定方法
■ 表示・非表示を切り替える方法
「WordPress」の管理画面から、「AFFINGER 管理」→「投稿・固定記事」を選択します。
「投稿ページ記事下のタグ・カテゴリリンクを非表示にする」のチェックで、表示 / 非表示を切り替えます。
■ 形と色を設定する方法
「WordPress」の管理画面から、「外観」→「カスタマイズ」→「見出しタグ(hx) / テキスト」→「カテゴリ」を選択します。
- 背景色を設定します
- 文字色を設定します
- 角を丸くするかどうか指定します
まとめ
WordPress の有料テーマ「AFFINGER」の記事内のカテゴリアイコンの設定方法です。
- 表示・非表示を切り替えることができます
- 背景色、文字色を設定することができます
- 角を丸くすることができます
細かい設定も使いこなして、よりよいサイトに仕上げていきましょう!
WordPress のテーマ「AFFINGER」の情報、テクニック一覧はこちらをクリック!
Presented By Irojiro Haraguro .Com