ああ
ああ
記事のコンテンツの内容(文章)をコピペされにくくする方法です。
AFFINGER6 では、設定(右クリック)で、文章のコピーの禁止を設定することができます。
AFFINGER6 の文章コピーの禁止
AFFINGER6 の機能で、文書のコピーを禁止することができます。
- メインコンテンツエリアの [文字列の選択] を禁止します
- メインコンテンツエリアの [マウスクリック(左・右)] を禁止します
- メインコンテンツエリアの [右クリックメニュー] を表示させません
ポイント
文章をコピーする方法は多数あり、コピーを 100% 防げるわけではありません。
AFFINGER6 の文書のコピー(右クリック)を禁止する方法
WordPress の管理画面から [AFFINGER 管理] → [SEO] で、「テキスト選択不可にする」をチェックして保存します。
表示する記事のメインコンテンツにて文書のコピー操作を禁止します。
マウスのボタンクリックを禁止します |
右クリックで表示するコンテキストメニューを表示しません |
文字列の選択操作を禁止します |
iOSで文章等を長押しした際に表示されるポップアップメニューを無効化します |
まとめ
AFFINGER6 では、設定(右クリック)で、文章のコピーの禁止を設定することができます。
- WordPress の管理画面から [AFFINGER 管理] → [SEO] で、「テキスト選択不可にする」をチェックして保存します。
右クリックを禁止することは、読者にとってのサイトのユーザビリティ(使いやすさ)を損なうことになる可能性もあります。
ご利用は計画的に!
WordPress のテーマ「AFFINGER」の情報、テクニック一覧はこちらをクリック!
Presented By Irojiro Haraguro .Com