「副業」を続けるために大事なことは、「自分が思いっきり楽しむこと」です。
副業は続かなければ意味がない、続けるためには楽しまなければ続かない、副業を楽しみましょう!
目次
なぜ楽しまなければならないか
副業は続けることが大事です。楽しい副業であれば、「今日もやろう!」と活力が生まれ、副業を続けていくことができます。
- 副業を「楽しむ」ことで、今日も副業を続けようと思うことができる
- 副業を「楽しむ」ことで、思うように収益が上がらない期間も副業を続けられる
- 副業を「楽しむ」ことで、「次はどんな工夫をしよう」と前向きになれる
- 副業を「楽しむ」ことで、副業を通して仕事仲間が増えていく
- 副業を「楽しむ」と、本業にも余裕が出てくる
- ぶっちゃけ、楽しんだもの勝ち(笑)
逆に楽しくない、辛い副業は続きません。本業で厳しく仕事しているのに副業でも厳しく仕事をするようであれば、副業はほぼ続きませんので、「楽しくできる副業を選ぶ」、「副業を楽しくする」 ことが、副業を成功させる大事なコツの一つです。
副業の楽しみ方
未来の自分を想像して楽しむ
副業の目的は、金銭的余裕を持ちたいということだと思います。
金銭的余裕とは、
「お金持ちになって将来ウハウハに過ごしたい」
かもしれませんし、
「いまよりもちょっと贅沢な毎日を過ごしたい」
かもしれません。
仕事(副業)には、あなたがなりたいゴールがあります。将来の自分のなりたい姿を想像してニヤニヤすることは楽しいです(笑)。
「ボーナス入ったら何を買おう!」
「明日のデートは○○に行こう!」
「次の旅行はどこにいこう?何をしよう?」
未来の自分の楽しみを想像することは、とても楽しいですよね。「旅行は計画しているときが一番ウキウキ!」なのと同じく、自分の将来の楽しい姿(ゴール)を想像することで、今の仕事を(将来の期待を胸に)楽しみながら、ウキウキ仕事ができるるようになっていきます。
将来を夢見ることで、心ウキウキモードで仕事を続けましょう!
日々の変化・成長を感じることを楽しむ
毎日、同じことを続ける仕事は面白くありません。昨日と今日で変化がある、今日と明日で変化がある。毎日成長が感じられる仕事は「楽しみ」を感じることができます。
- ブログでユーザの反応(コメントなど)を見て楽しむ
- サイトアフィリエイトで訪問者数の伸びをみて楽しむ
- 昨日できなかったことが今日できたことを楽しむ
- YouTuber や 動画ライブで、チャンネル登録者数の伸びを見て楽しむ
- 収益が増えたこと(増えていくこと)を楽しむ
- たまには休んで
キャ○クラ温泉行って楽しむ(笑)
そもそも興味のある分野で副業をする
自分の好きな(興味のある)分野にかかわる副業を選びましょう。
- 絵を描くのが好き → イラストレーター
- 文章を書くのが好き → ライター、ブロガー、サイトアフィリエイト
- 料理が好き → お料理ブロガー
- デザインが好き → サイト構築、WEBデザイナー
- コンピュータが好き → プログラマー
- 人を楽しませるのが好き、企画が好き → YouTuber
さすがに、「キーボードを打つのが苦痛」と言う人がネットの副業を楽しむのは厳しいです。
自分の好きな(興味のある)分野にかかわる副業を選ぶことが副業を楽しむ第一歩です。
副業を楽しむことは、人生を楽しむこと
「仕事は苦しさを乗り越えるもの」はもう古い
「仕事は苦しさを乗り越えてこそ成長がある」と昭和・平成の企業戦士は唱え、その「若さ」と「貴重な時間」を サービス 残業や苦しい切羽詰まった業務に費やしてきた時代はもう終わります。
もう仕事は本業一社で安泰の時代ではありません、複数の仕事(複数の収益)を並行することで、生活・人生のリスクを軽減する時代において、一つの会社内での苦労を乗り越えた経験など屁の屁の河童です(?)。今の時代は自分が楽しめる仕事を複数同時に対応することが望まれます。
人生、苦労している暇は無いのです(笑)
いろいろ興味あるものに手を出し、楽しく続けられる仕事をチョイスしていくことが必要です。
思いついたら
「準備して」
「やってみて」
「結果を評価して」
続くものを残していくことこそが、成功者への道になります。
人生、楽しんだもの勝ちの時代がやってきました(笑)
人生を楽しむために、楽しい副業をやっていく
老後を気にして今を苦しむ人がいますのが、「今」も「老後」も楽しむことが一番よい人生の過ごし方です。
今を楽しむためには、「遊びも楽しみ」、「仕事も楽しむ」 ことが充実した毎日を過ごすことができるのは自明の理ですので、今を楽しみつつ収益を上げるためには、楽しく副業をすること が一番です。
副業を楽しめる人は、人生を楽しめる
かもしれません(笑)
まとめ
「副業」を続けるために大事なことは、「自分が思いっきり楽しむこと」です。
- 副業を「楽しむ」ことで、今日も副業を続けようと思うことができる
- 未来の自分を想像して楽しむ
- 日々の変化・成長を感じることを楽しむ
- そもそも興味のある分野で副業をする
- 「仕事は苦しさを乗り越えるもの」はもう古い
- 人生を楽しむために、楽しい副業をやっていく
楽しんで、毎日笑顔で過ごしたーい!
■ 次の記事に進む
-
-
お金持ちへのステップ12(ここで「お金の節約」を考える!浪費しないための5つのポイントを解説!)
副業を始めて収益(収入)が得られるようになった途端に浪費家になってしまい身を崩さないように、「お金の節約」を考えて、浪費しないための5つのポイントを本記事で解説します。
続きを見る
■ 最初から読む
-
-
お金持ちへのステップ1(【労働者・会社員】からの脱却を目指すこと)
お金持ちになるためには【労働者・会社員】からの脱却が必要です。労働型収益から、自動収益型へ進む道をご紹介します。一番大事なのは世の中の仕組みに気が付くこと!本記事を読んで、お金持ちへの道(仕組み)に気が付いていただければと思います。
続きを見る
おすすめ副業「ブログ・アフィリエイト」
- 本業(会社勤め)をしながら、空いた時間でできるから気楽に収益を目指せる
- 本業があるからリスクが少ない、少額で始められるから、失敗が怖くない
- 毎月のお小遣いから、将来のお金持ちになる夢まで、幅広く狙える副業
本気でお金持ちを目指すなら、おすすめ副業は「ブログ・アフィリエイト」
世の中のニーズ(お客が欲しいもの)を知る力が自然と身に着く副業「ブログ・アフィリエイト」をお試しください。